注;ブラウザの[←戻る]キーは使用しないでください。
[
問題TOP
]
4アマ模擬試験 〜 無線工学その9 Q1
第1問
テスタで抵抗値を測定するとき、準備操作としてメータ
指針のゼロ点調整を行うが、2本のテスト棒をどのようにしたらよいか。
テスト棒は、測定する抵抗の両端に、それぞれ先端を確実に接触させる
テスト棒は、先端を離し開放状態にする
テスト棒は、測定端子よりはずしておく
テスト棒は、先端を接触させて短絡(ショート)状態にする
0問中0問正解 (正答率0.0%)
0分00秒経過